【事業所内研修】
訪問介護事業所で緊急対応に関する研修講師をさせて頂きました😃
緊急対応といっても幅広く、テーマを相談してオーダーメイドで研修内容を決めました‼️
訪問介護でも、事業者によって困っていることや不安なことは様々です。
特に緊急対応というとすぐに効果のあるものにしないといけない為、質の高さも求められます。
今回は「風邪っぽいと訴えている方に対しての聴き方と伝え方」について行いました。
一人で訪問するといざ何かあった時に対応できるのか?相談相手が今手を離せない!!なんてことがあります。
それまでの間に介護専門職として何が出来るのか?医療職に繋げるための問診の仕方と伝え方を勉強しました😆
今回の研修では事業所スタッフ自身も新たな課題にも気付き、それに取り組むていくそうです♪
ケアする人の不安が軽減できるお手伝いができるように頑張っていきます😊
事業所内研修「かぜ対応」