介護現場の緊急場面でこんな悩みごとありませんか?
怖い
対応を間違ったら怖い
相談できない
相談する相手がいない
不安
こんな方法で良いのか不安
人が育成できない
効果的な教育ができていない
「人の役に立ちたい」と思ってこの仕事を始めた。
目の前で人が倒れて「何をして良いのか分からない」という焦りから、仕事に不安を抱えてしまった「あなた」へ
「生命を預かる仕事をしている」という自信と誇りをもって、仕事をしませんか?
当社を利用するとこうなります

現場スタッフ
緊急対応を学んだ⇒できるようになった⇒自信がついた⇒周りから頼られた

教育担当
根拠を元に伝えられるようになる⇒スタッフの成長が加速する

管理者
人材育成をする⇒事故が減る⇒離職を防げる
主なセミナー
基礎コース
¥3,000/シリーズ
5シリーズパック ¥13,000
- からだの根拠を知り、知識の基礎を作る
- 今さら聞けないからだのしくみセミナー
- 対象:経験年数、役職不問
- 全5シリーズ(90分/回)
実践コース
¥5,000/シリーズ
7シリーズパック ¥33,000
- 緊急場面での対応と人間関係を構築するノウハウ
- 介護現場の経験がある元救急隊が教える場面別緊急対応セミナー
- 対象:実務経験3年以上の介護福祉士、ケアマネージャー、管理者など
- 全7シリーズ(3時間/回)
アウトプット
コース
¥98,000
- 根拠+実践+教育=指導者を育成
- 医療系介護福祉士養成セミナー
- 対象:実務経験3年以上の介護職、現場教育担当、ケアマネージャー、教員など
- 全7日間(5時間/日)
事業所内研修をお考えの方
事業所種別によって必須の研修があります。事業所様には無料相談を行っております。お気軽にお問い合わせください。
「学ぶ」=「実践」は生きる事の最幸レベル
どんなに、有名、高価なセミナーを受けても実践に繋がらないのは残念です。
ケアギバーズサポーターズは必ず実践に繋がる要素が入ったメニューとなっています。
実際にリスクマネジメントにも繋がりアクシデントが激減しました。
スキルアップ、レベルアップして楽しい仕事ができています。

馬場 千草様
社会福祉法人久壽会 特別養護老人ホーム 好日の家 統括ディレクター
準備中

準備中
